Message代表挨拶
企業の時代から個人の時代へと言われ始めてから、個人経済圏/クリエイターエコノミーの一つの形としてヒトを起点としたブランド・商品や多様な事業が立ち上がってきています。
SNSの利用者・利用時間が増える中で、純粋な商品としての機能性・価格などの機能的・金銭的価値に加えて、インフルエンサー及びブランドの「ブランド立ち上げへの思い」「商品開発やブランド成長の試行錯誤」などのプロセスが生み出す物語による情緒的価値を基に消費活動をする生活者が増えてきています。
P2Cブランドの事業規模として、数億円から数百億円規模が1〜3年間という短期間で立ち上がる事例も増えてきています。
P2C Studioは、ヒトを起点としたブランドづくり・モノづくりのプロフェッショナルカンパニーとして、クリエイターと共に事業共創をしていくベストパートナーとなることを目指しています。
UUUMグループとして掲げるインフルエンサー・ギャラクシー戦略の中の重要な役割を担うP2C(Person to Consumer、PtoC)というビジネスコンセプトを世の中に広げていく先駆者でもありたいと思っています。
インフルエンサーの力に加えて多くの事業パートナー様と共に、店舗流通への販路拡大、統合マーケティング、グローバル展開などに積極的にチャレンジをしていくことで、P2Cブランドから多くのコンシューマーブランドを生み出していきます。
P2Cという新しい時代を象徴するコンセプトから生み出されるブランド・商品・サービスにより、多くの人の笑顔が増えていく社会の実現に向けて一層努めてまいります。
P2C Studio株式会社
代表取締役社長
重本 隆之
Biography略歴
重本 隆之
国内系コンサルティング会社で、経営コンサルタントとして4年間従事後、起業しEC事業やコンサル事業を展開。
社会により大きな影響を与えられる仕事を志向し、大手インターネットサービス会社でグループ横断でのマーケティング施策や新規サービスの事業責任者を経験。
総合PR会社にてD2C事業子会社及び関連会社の2社を立ち上げから拡大までを役員として牽引。
2020年12月にP2C事業立上げの新規事業責任者としてUUUM入社。P2C・グッズ・ライセンス・ECなどを展開するP2C Studio株式会社を2021年6月にUUUM子会社として設立。